top of page
IMG_4357 (1).JPG

​見て下さって
ありがとうございます!

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン

​レッスンについて

私はサックスプレーヤーとして、演奏活動とともにレッスンも行っています。音楽において最も大切にしているのは『音の響き』です。『音の響き』はその人の個性が表れる部分でもあり、響きを大切にすることで音楽はより深く、豊かになります。そのため、私は常に『音の響き』を大切にしながら演奏しています。

レッスンを通して、私が一番大事にしていることは「メンタル」です。練習ができない日も、成果が感じられない日も、やる気が起きない日もあると思いますが、それでも、レッスンの時だけでも音楽に触れる事を決してあきらめないで続けることが、上達への近道だと信じています。練習ができなかったことに対して、無理に罪悪感やプレッシャーを感じる必要はありません。音楽を続けていく中で最も大切なのは、楽しく、無理なく、音楽との関係を築いていくことだと思っています。特に趣味で音楽を楽しむ方にとって、練習に追い込まれることは、音楽を長く続けるうえで一番の障害となります。音楽は、生活に彩りを与え、豊かさを感じさせてくれるものですので、楽しみながら、心地よいペースで続けていくことが最も大切です。

もちろん、プロを目指す方々にはそれなりの練習が必要ですが、趣味で音楽を楽しむ方々にとっては、あくまで自分のペースで、音楽を生活の一部として楽しんでいくことが一番だと思います。楽しい音楽の時間を共に過ごし、豊かな人生を築いていくために、一緒に音楽を楽しみましょう。私が提供するレッスンは、無理なく楽しく続けられる環境を整えていますので、どんなレベルの方でも安心してご参加ください。プロを目指す方、趣味で音楽をされる方の、音楽生活に少しでもお力になれれば幸いです。

bottom of page